2018年 1月 の投稿一覧

いよいよ、不知火(デコポン)の今シーズンの収穫開始です!

不知火(デコポン)

先日の雨も上がり、午前中は雫が残っていたものの、午後からは乾いてきたので不知火の収穫に入りいました。

昨年は雪の心配などもあり、海抜の高い園から収穫を始めたのですが、結果的に失敗に終わった為、今シーズンは例年通り、海抜の低い園から収穫することに…。

この園はとても温暖で冬でも穏やかな場所なので、着色も早いのが特徴。しかし、ここ数年、糖度は高いのですが、クエン酸の数値も高いので、JAの集荷は遅れ気味になってきています。しかし、食味は抜群なので、時期が来れば個人販売も視野に入れていこうかと思っています。

不知火はこれから2月上旬までにある程度収穫し、予措した後、一定期間の貯蔵に入ります。その後、熟成され、最も食べころになるのが3月中旬以降になります。
この時期の不知火は絶品です。ぜひ、ご賞味くださいね!

それにしても不知火ってまだ馴染みがないですね!
どうしてもデコポンって書いてしまいます(笑)

続きを読む

小玉ポンカンの熟成チェックとサイト作成作業…。

小玉ポンカン

今日は朝から冷たい雨が降る生憎な一日になりました。
天気がよければ明日から収穫予定の不知火(デコポン)園に準備に行くよていだったのですが…。

そういうワケで、午前中は倉庫内で太田ポンカンの熟成具合のチェックをしました。
貯蔵後、着色が一気に進んだ感じがします。この分だと、少し早めの販売が可能になりそうですね!
そして、午後からはサイト作成の作業…。
これが何より苦手でして、時間ばかりかかって一向に進まないし、挙げ句の果てには、サイトのテンプレートが自分のイメージにいかないことに気づいたり、時間の無駄な使い方をしたような気がしてなりません(笑)

本当に「やれやれ…。」な一日でした。

続きを読む

佐田岬半島といえば段々畑、その石垣を補修しました!

石垣

今日は朝から石垣の補修に行ってきました。

佐田岬半島の特徴のひとつにあげられるのが段々畑ですね!
急斜面に石垣を組むことによって作られた段々畑は見事なものです。
これが機械も発達していなかった昔、人力で開梱して作ったとは信じがたいほどの迫力…。
先人達の凄さを改めて実感する毎日です。

そんな石垣も年数が経つにつれて崩れてきます。
それは土砂崩れなどによる自然災害もあれば、イノシシが段々畑に侵入して崩されたものもあります。
イノシシも自然災害なのかな…(笑)

この段々畑の石垣を保全していくには、日々の補修作業が必要になります。
しかし、柑橘栽培作業は年中忙しく、なかなか石垣の補修に当てる時間が確保できないのが現状…。
今年の目標のひとつに「石垣の補修作業」をあげ、コツコツと取り組んでいくことを決意しました。

そういうワケで、早速、実行に移すことが出来ました!

続きを読む

作業始めの今日…。

一筆分析用清見タンゴール

今日3日は仕事始め…。

毎年、各園をチェックして回るのですが、今回は清見タンゴールの一筆分析があり、2ヶ所の清見園で提出用の実を採って来ました。

これを共選に提出して、各園ごとに糖酸のチェックをして、出荷の日時を決定することになています。

今シーズンはどの園も着色が良くなっています。また、酸抜けも進んでいるようで、昨年の夏以降に雨量が多かったのがその要因になっているようです。そこで気になるのは糖度なんですが、例年よりは若干低くはなっていますが、それほど問題にはならないかもしれませんね!

いずれにしても、この検査によって出荷日が決まってしまうという現実。さて、どうなることでしょう!?

続きを読む