2018年 3月 の投稿一覧

柑橘は実っている位置で食味が違うので分割採集は大切です!

サンフルーツ

今日はサンフルーツの収穫をして来ました。
収穫の時はいつも柑橘を食べています。
なので今日はサンフルーツを食べて来ました。
これは喉の渇きや空腹感を満たすこともあるのですが、今、収穫している柑橘の状態を確認するという意味もあります。

サンフルーツも木のてっぺんから地面すれすれのところまで、木の表面や内側まで、本当に色々なところに生っています。
(柑橘の種類によっては摘果作業によって実のつける位置を調整することがありますが…。)
その色々な位置に生っているの柑橘を食べるのですが、それぞれ食味が違ってきます。
分割採集をする上で今収穫している部分の食味を確認しているというワケなんです。

食味が良くなっているということは収穫の適時になっているということ…。
自分で味を確かめながら収穫作業をすることが大切だと思っています。

続きを読む

今シーズンは出荷作業に悪戦苦闘してます…。

清見タンゴール

今シーズン、各柑橘とも精品率が悪く出荷指示が来てもその数を用意するのに大変です。
っというのも、昨年秋の台風の影響で果実に擦り傷が多く、外観不良が多いこかぜとがあります。
中には傷が原因で腐敗してしまう実もかなりありました…。
さらに、年明けからの寒波の影響で雪が多く、低温の状態も続いていたので着色が進まず、未だに完全着色になっている果実が少ないという状況です。

そんな状況で出荷指示が来てもそれを準備することが難しくなっているのが現状…。

これからは分割採集の徹底と着色を見極めてから収穫するようにして、けっして焦って収穫しないことが大切になってくると考えます。

続きを読む

清見タンゴールの収穫、2ヶ所目に入りました!

急斜面

清見タンゴールの収穫も今日から2ヶ所目の園へ!
今回の園、我が家では最も広い柑橘園になります。
海抜が低く谷を挟んで北東向きと南東向きに分かれている場所です。
その為、日照時間が短いのが欠点で、今シーズンのように着色が悪い場合は不利な状況になります。

さらに、園内の土壌は水分をよく含む土壌になっている反面、ガラ石の多いのが特徴です。
それを考慮して、なるべく多くの実を着けさせることによって適度なストレスを与え、糖度アップを図っています。
その結果、口当たりのよい果実に仕上がってくれます!

急斜面のため、段々畑にすることによって少しでも日当たりを良くし、水はけもスムーズにする…。
また、強い風への対策は防風垣で!
先人の知恵って本当にすごいですよね。

続きを読む

愛媛の独自ブランドの甘平が人気急上昇です!

甘平1

今や愛媛を代表する柑橘となった甘平…。
その濃厚な甘さは甘平ならではですよね!

当園でも自家消費程度ですが栽培しています。
今シーズンは他の柑橘同様、着色状況がイマイチだったのですが、収穫時期を遅らせることである程度は改善することが出来ました。
他の柑橘、特に不知火はなかなか着色が進まず苦戦したのですが、この甘平は予想以上に着色が進みホッとしたところです。

ちなみに、本日から店頭のみでの限定販売を開始したところ、あっという間に完売したようです!
収穫量も少ないということもあるのですが、甘平ファンの方が増えて来ていることを実感しました。

続きを読む

摘果作業を怠ると精品率は下がります…。

三個生り

今、サンフルーツをメインに収穫しているのですが、着色不良とサイズが小さいので少し離れた園に移動。
といっても、同じ園内で畑の向きが少しだけ違うんです。

ここでの状況はといいうと…、
「着色は進んでいますが、サイズが小さい。」
この場所は日当たりが良いので、着色は進んでいたようですが、摘果作業を十分にしていなかったので、サイズが小さくなったようです。

やはり、摘果作業をちゃんとしておくと、サイズが揃ってくるのはもちろん、全体的に綺麗な果実の割合が多くなります。
今となってはどうしようもないですが、来シーズンの課題としておくことにします!

続きを読む