2018年 10月 の投稿一覧

当園の柑橘達は5通りの販売方法を考えています!

店頭販売

今回は当園の柑橘達の生果の販売方法について!
やはり柑橘農家として、加工品の販売よりも生の果実の販売をメインにしたいと考えています。
その為、色々と販売ルートを作って来ました。

それは、自店舗での店頭販売や道の駅等の出品、そして、イベントへの参加による販売、さらに販売業者さんへの卸売にネット通販など…。
しかし、柑橘の生産や園地の管理をしながらこれらの販売方法を実施するには人手が足りません。
かといって、人を雇うほどの利益を確保出来る保証もないのが現実です!

そこで、個人販売を開始した頃から取り組んできたのが、「いかにして人件費をかけずに販売するか!」ってことなんです。
先ず最初は自店舗での店頭販売です。
幸いにも、自営で自転車の販売修理の店舗を経営していたので、その店頭に柑橘を並べて販売していました。
そして、ネット通販では当園の販売サイトを作成しSNSを利用して宣伝するという方法をとっています。
この他にも、移動販売車を手がけている業者さんへの卸売、そして、道の駅に出品したり…。
以上のことは自分が自ら販売に携わることがなくても大丈夫な仕組みになっています。
また、イベント等への出店も今後の顧客獲得の手段として有効であることは間違いなく、大切に取り組んでいく必要があります!

続きを読む

スプリンクラー設置園によくある「あるある」。

配管修理前

今日、柑橘園に設置している配管の修理に行って来ました。
実は先月下旬、天草園でアカダニの異常発生を確認したので応急防除をして来ました。
その時に、配管の破損を発見!
仕方がなく応急処置でホースを継なぎ散布を無事に終わらせることが出来ました。

この園はエリア単位のスプリンクラー設置園で、通常の定期防除は自分ですることはないんです。
しかし、今回のようにある特定の園地で単独で行う際は各農家さんで行うことになっています。
で、準備を済ませ開始したんですが出てきません!
中断して調べてみると以前修理した配管の継手から噴水のように舞い上がってました。
普段は使うことがないので、配管の破損に気づくのは実際に散布を始めてからなんです。
このようなことはよくあるんですよね!
事前にテストしておけばいいのかもしれませんが、定期防除以外は急を要することが多いので事前の準備なんて出来ません。

このようなことはよくあることで、スプリンクラー設置園ならではのアクシデントなんです。
設置していない園地では定期防除をしているので事前に以上を発見することも多いのですが…。
普段、定期防除の時に楽してるんで、このようなトラブルの際は本当に大変です(笑)

続きを読む

台風24号の被害状況を確認!

台風被害1

昨日、通過していった台風24号。
ここ佐田岬半島でも近年にないくらいの暴風雨でした。
台風一過の今日は各園地の被害状況を確認するため朝から廻って来ました。

やはり多かったのは暴風の被害でしたね。
段々畑が大半の柑橘園なので風当たりは強いんですが、それを防ぐために防風垣を設置しています。
この垣は杉の生垣が多いのですが、今回の暴風で数ヶ所、倒されているのを確認しました。
根元から倒れていたり、途中から折れていたり…。
風よけが役目なので仕方がないですが、まともにあの暴風を受けたんでしょう!
無残な姿になっていました。

この他にも、柑橘の木が根元から倒れていたり、枝が折れている木も数本ありました。
また、イノシシ対策の電気柵に雑木が倒れ掛かっていたり崩れてきた石が接触している箇所もありました。

これらは、確認した際に対処しておいたので、とりあえずは問題ないと思います。
防風垣は補植する必要があるので、出来れば来年の春に杉苗を植え付けたいと考えています。

続きを読む