今日から約7ヶ月間、雑草との戦いです!

除草作業

今日から除草作業を開始しました。
これから11月頃までの間、雑草との戦いが続きます!

とりあえず今日は電気柵の電線の周囲の除草から始めました。
今日一日で作業出来たのは3ヶ所で、後2ヶ所、残っています!
それが終われば園内の除草作業に入る予定ですが、とにかく雑草の勢いが凄いので伸びの早い園を優先して作業するかもしれません…。

今週一週間は天気も良く暖かそうなので、作業が進みそうです。
サンフルーツの収穫も残っているのですが、こちらも同時進行ですすめていきたいと思います。
「木生り完熟」にこだわると他の作業に影響が出ますが、あの食味は魅力的なんで仕方がないですね…。

 

スポンサーリンク
[ad#blog-yugiboushi-site-01]

 

除草作業での必需品!

必需品除草作業をする際の必需品に目を保護するメガネがあります。
最近は顔全体を覆うタイプの物が多くなっていますが、自分はこのメガネタイプを使っています。

除草作業をしていると色々な物が飛んで来ます!
雑草の破片はもちろん、小石等も飛んで来るので結構危険なんです。
なので、最近は顔全体を保護するタイプの物が多く使用されているようです。
この辺りの農家さん達もこのタイプの物が多いように思います。
しかし、全体を覆うものは暑いイメージがあって好みではありません!
このメガネタイプならそれほど着けた時の暑さを感じなくてすむような気がします。
ですが、小石や破片などは飛んで来るので、この作業が始まると体中はもちろんですが顔にも傷が耐えません…。
特に石垣を刈っているときはもろに飛んでくるので、一層の注意が必要です。

 

スポンサーリンク
[ad#blog-yugiboushi-site-02]

 

除草剤を一切使用しません…。

サワガニ当園は除草剤を使用していません。
なので園内には昆虫をはじめ小動物がたくさんいます。
その数も年々増えて来ているような気がします!

特に、ある清見タンゴールの園にはサワガニがいます。
綺麗な水のある場所を好むといわれるサワガニは園内にいるのを見かけたとき、本当に驚いたことを覚えています。
今日も除草作業を始めると早速、出迎えてくれました。
何故かこれを見るとホッとします…。

除草剤を使わないことによるメリットは色々とあると思いますが、一番は柑橘の木に優しいことです。
除草剤を使うと雑草を枯らすだけではなく、柑橘の木の根にも影響が出ます。
また、段々畑の土壌の流出にも影響が出るといわれています。
あるJAでは、園内の土壌の流出防止のために除草剤を使用しないように指導しています。
例え雑草でもそれらの根が残ることによって多少の効果はあるようです。
そして、刈られた雑草はそのまま堆肥になることも大きなメリットになると考えられます。

このように除草剤を使用しないことによるメリットは数知れずありますが、デメリットもあります。
それは作業時間が大幅に変わってくるということ…。
除草剤は散布するだけで、時間が経てば枯れてくれるので、その間、他の作業が出来ます。

とにかく今日から半年以上は除草作業に追われますが、体や自然に優しい栽培を心掛けていきたいと思います。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村


   

ジューシーで爽やかな甘さが特徴の清見タンゴール。

後口がよく爽やかな甘さが特徴の清見タンゴール!

その一大産地、愛媛県西宇和郡の中でも特に美味しいといわれるのが佐田岬半島の宇和海側の段々畑で作られる清見タンゴールです。

厳しい自然環境の半島の急斜面に作られた段々畑で育てられた果実は格別です。

この機会にぜひ味わってみてください!


清見タンゴールの販売サイトへ!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*