ライム、木の管理

植え付けて2年半経過したライムの現状確認。

ライムの木

苗木を植え付けてから約2年半が経過したライム。
台風の接近もあって様子をみてきました。

夏場にアゲハチョウの幼虫によって食害された葉もほとんど見られなくなり、ようやく木として見場も良くなって来ました。
しかし、夏秋梢の成長に伴いミカンハモグリガの食害が多くなって来ました。
このように食害にあった枝葉は柑橘カイヨウ病の発生を助長するので要注意です。
ライムは樹勢が強く夏秋梢の発生もあるのでミカンハモグリガの食害の影響を受けやすく、これの対策をする必要があります。

先ずは夏秋梢の発生がみられることから薬剤の散布による防除が効果的なんですが、このライム園は無農薬栽培を目標にしているので農薬の散布は実施しないつもりです。
そのため、病害虫の防除は基本的に今シーズンで終了予定です。
とりあえず、このあとは夏秋梢の除去を行なうようにしています!

続きを読む

ライムを植付けてから約半年、そろそろ木の管理を…!

ライムの木

早いものでもう9月に入りました。
暑かった夏もようやく終わりに近づいてきましたね!
柑橘達は小雨の影響が心配されますが、なんとか元気に育っています。
そんな中、ライムの苗木も順調です!
今のところ、心配した台風の接近も一度だけ…。
しかし、これからが本当の台風シーズンになるので、風や病害虫の影響が気になります。

台風や秋雨前線の影響で雨が降ることが多くなる9月。
この時期、雨は必要なんですが、病害虫のリスクも高まってきます!
しっかりと対策しながら乗り切りたいと思っています。

さて、この春に苗木を植えてからそろそろ半年です。
木も順調に伸びてきたので、新梢の管理をする必要がありそうです。
他の柑橘にはないような作業なので、手探り状態ですが、進めて行きます!

続きを読む