サンフルーツの収穫を開始しました!

サンフルーツ1

サンフルーツという柑橘をご存知ですか?
最近人気の柑橘のように甘さが際立つといった食味ではありませんが、少しパンチの効いた酸味とほんのりした甘さが特徴で、そのバランスの良さがとても爽やかな食味を楽しませてくれます。
また、外皮の厚みがあり少し剥きにくいのですが、その厚みのある外皮を使ってマーマレードやピールに加工するなど、ひと手間加えた楽しみ方が楽しめます。
さらに、ジュースとしても人気で、甘いミカンジュースに対して少し酸味の効いたジュースはそのままストレートで飲むほかに、カクテルに使用したり、ゼリーの原料やパン生地に練りこんでみたりとその利用方法は広がりをみせています。

栽培方法も比較的容易で、園地の条件によって食味にバラツキが出るものの、他の柑橘に比べると病害虫にも強いので、無農薬・減農薬栽培に向いているものと考えています。

ただし、近年の高糖度柑橘の需要におされて生産量は年々減少しているのが現状です。
当園では、この佐田岬半島の自然環境に適してるサンフルーツを絶やすことなく栽培し続けていきたいと思っています。
そのため、安心・安全な栽培方法の確立を目指し、現代のニーズに合ったサンフルーツに仕上げたいと考えています!

今シーズンは例年並みの着果量で着色は良好!

サンフルーツ園

昨年は着色が進まず、結局、共選への出荷が激減…。
しかし、今シーズンは早い段階から着色が進み、この時点では完全着色といってもいい状況になりました。
また、着果量も例年並みで、サイズもそこそこ…。
全体的にみると良さそうな雰囲気ですね!

当園のサンフルーツ園はこの園地とすぐ側にある少し面積の小さな園地の2か所です。
この中で、広い方の園地(画像の方)が比較的良質な品物が出来るので、優先的に収穫をします。
とはいっても病害中の被害がないわけではないので、初期段階での収穫では良質な実だけを収穫する分割採集を実施しています。

サイズの方はやや小ぶり傾向かな…。

サンフルーツ2

サンフルーツは比較的隔年の少ない柑橘です。
当園でも毎年よく生ってくれます。
しかし、着果量が多い傾向にあるので、その年によっては小振りな実が多くなることが多々あります。

他の柑橘だと着果量に合わせて摘果作業を徹底することでサイズを調整するのですが、サンフルーツまでは手が回らないのが現状です。
なので、摘果もほどほどにしているのが原因だと思いますが、サンフルーツも他の柑橘同様、大きなものほど品質が良くなるというわけではなく、適度な大きさが求められます。
しかも、木生り完熟させようとした場合、小玉の方が最終的には良い状態になるように思われます。

このようなことから、当園では実の直径が約10㎝程度のLサイズを中心に栽培することが理想だと考えているので、今シーズンはイイ感じに仕上がってきていると思っています。

これから不知火(デコポン)の収穫と並行しての作業になるので、一気に収穫が進むことはなさそうですが、分割採集を徹底して美味しく仕上がるようにしていきたいですね!


大人な味わいのサンフルーツが人気です!

ちょっぴり酸っぱくて後口の良い甘さが人気のサンフルーツ。

佐田岬半島の厳しい自然の中で育った格別な食味…。

最近の柑橘は甘いのが多い中で、酸味の効いた昔懐かしい味わいが特徴の柑橘です。

「甘いだけの柑橘はちょっと…。」

そんな方におすすめのサンフルーツ、この機会にぜひお試しください!


サンフルーツの販売サイトへ!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*