7月の作業メモ

生理落果が多くなっているので着果量を確認しながら早期摘果を!

サビダニの発生に要注意!

果皮障害の要因ともなるカルシウム不足に注意し、体質効果を図る。

病害虫の防除

定期防除1回目は黒点病・ゴマダラカミキリ・カイガラムシ・チャノキイロアザミウマが対象。
散布時期は6月下旬から7月上旬にかけて。
黒点病の防除は前回防除から20日から30日後に実施。また、前回からの積算雨量が200mmを超えると…。
ゴマダラカミキリとチャノキイロアザミウマに要注意!

定期防除2回目としてアザミウマ、ミカンサビダニ、黒点病を対象に!
散布時期は7月下旬から8月上旬にかけて。
高温・乾燥状態が続くとサビダニの発生が多くなるので注意する。
また、アザミウマ類の防除効果をアップするため、マキの防風垣にも散布する!

苗木にはエカキムシとアブラムシ対策を!
また応急防除としてはミカンハダニ・ミカンサビダニの発生に注意し、発生を確認した場合、7月中に対策すること。

カルシウムを与えることで果皮の細胞強化と老化を遅らせる効果があるので散布すると良い。
コハン症防止のためにも定期防除に加えて散布する。

摘果の徹底!

今シーズンは生理落果が多くなっている状況。
落果が落ち着いたころから着果量を確認しながら早期摘果を実施する!
特に清見タンゴールの着果の多い木から摘果を開始する。
先ずは主枝の先端部や直花、内生りの果実を中心に行う。
また、デコポンはそれらに加えて奇形果も対象にして一発摘果を実施する。

摘果作業を徹底することで安定生産につなげることが大切!

大人な味わいのジュースって!?

四国最西端に位置する日本一細長い佐田岬半島!

その先端部で栽培された柑橘のサンフルーツ。

その独特な食味を余すところなくジュースにしました。

木上で完熟させたサンフルーツをさらに一定期間追熟させました。

その果実をまるごと搾った果汁100%のストレートジュースです。

爽やかながらもちょっぴり苦味のある味わいがクセになるかも…。


追熟サンフルーツジュース販売サイトへ!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*