摘果作業

昨年不作だった八朔も今シーズンは良好な生育状況です!

八朔の生育状況1

昨年、見事なまでの裏作に泣いた八朔ですが、今シーズンはまずまずの状況です。
着果量も適度にあり、玉太りも順調です。
ただし、八朔の場合、木全体の平均的に実を着けるのではなく、枝によって大量に実を着けたり、逆に全く生っていなかったりします。

八朔は樹勢の強い柑橘で、剪定いかんでは実を着ける量が変わってくるのかもしれませんが、そのあたりの要領がいまいち分かっていないのが現状です。
何分、八朔は木が大きくなりやすいので、低くしようと剪定しているのですが、どうもイメージ通りになりません。
強めの剪定をしないと木がどんどん高くなるし、上を切ると強い芽が出て勢いよく伸びてしまいます。
もっと思い切った剪定をした方がいいのか、逆に弱めにして長い目で木を落ち着かせた方がいいのか…。

色々と試行錯誤して3年目の今シーズン、昨年よりも着果量は多くなりましたが、木の勢いは止まりません。
とりあえず、来年の剪定作業の時には木の高さを抑えるような剪定と基幹部まで日光が入るようにトライしてみます!

続きを読む

同じ園地内でも木によって隔年結果の症状が出ています!

隔年着果

当園で清見タンゴールを栽培している園地は3ヶ所あります。
それぞれ海抜が100m未満で、南向きの園地が2ヶ所、残りの1ヶ所は東向きです。
どの園地も多少の隔年はあるのですが、今シーズンは極端な状況になっています。

そのうち、約半日の日照時間しかない園地の場合、その年によって多少の隔年はありました。
しかし、残りの2ヶ所の園地は南向きで日照時間も長く温暖な場所で、それほどの隔年はなかったのですが今シーズンは木によってはっきりと隔年の症状が出ています。
昨シーズン、それほど生りこんだこともなかったのですが…。

っということで、摘果によって着果量の調整はしたのですが、薄なりの木はどうしても実の状態が良くないですね。
これはどの柑橘でもいえることなんですが、着果量が多い場合は比較的状態の良い実になり、少ない場合は生地が荒く、精品率が落ちる傾向にあります。
来春の剪定が大切になりますね…。

続きを読む

遅まきながら甘平の摘果作業に来ました!

甘平の摘果作業

柑橘王国、愛媛の特定品種の甘平(かんぺい)。
高糖度な上、外皮が非常に薄く、また中のジョウノウもかなり薄いのでとても食べやすいことで人気の品種となっています。

当園では試験的に栽培しているのですが、そろそろ安定生産に入って来ました。
なので、摘果作業も重要になって来ます。
この甘平に関しても後期重点摘果が基本で、これまでは病害虫の被害を受けている実を中心に摘果して来ました。
そして、今回は天生り果の全量摘果を実施して来ました!

他の中晩柑と違っているのは果実の裂果が起こりやすいということです。
その為、早期摘果をしても後で裂果することが多いので、早期摘果は避けたほうが良いと思われます。
一気に摘果することによって裂果を引き起こしてしまうことも懸念されます。

それらを十分考慮した上で摘果作業を進めていくことが大切になりますね!

続きを読む

清見タンゴールも仕上摘果作業に入りました!

清見タンゴール摘果作業1

9月も下旬に入りましたね。
摘果作業も不知火の仕上摘果から清見タンゴールの仕上摘果へとシフトして来ました。

清見タンゴールは大きくなりすぎると商品価値が下がるので注意が必要なんですが、小さすぎても困ります(笑)
なので、摘果のタイミング難しいところです。
もちろんですが、園地によって玉太りの度合いが違って来るので、どの園地から仕上げるかが問題になります。
今シーズンのように着果量が多い木と少ない木がはっきりしている場合、園地だけではなく木によっても仕上摘果のタイミングが違うの手間がかかります。

基本的には温暖な園は遅くまで成長するので比較的遅くまで仕上げなくても大丈夫なんですが、日照時間が少なく平均して気温が低い園地ではそろそろ仕上げておく必要があります。
とりあえずは東向きの海抜の低い園地から始めていきます!

続きを読む

樹勢の弱っている木はそろそろ仕上げ摘果をしてみます!

清見タンゴールの摘果

清見タンゴールの摘果作業。
今の時期はまだ粗摘果なんですが、樹勢の弱っている木は来シーズンのことを考えてそろそろ仕上げ摘果をしてもいいかなって感じです。
特に葉が黄色くなっていたり落葉している木は早めの方が良さそうな感じです。
特にお盆前にチェックしてきた園地は急いだほうが良さそうですね。

しかし、タイミングが早くなり過ぎると夏芽が発生します。
この夏芽が伸びてしまうと糖度の高い実はできないともいわれているので、摘果を一気に進めてしまうことは厳禁です。
でも、来シーズンのことを考えれば樹勢の回復を図った方が良さそうにも思うのですが、今の時期は我慢することが大切なようです。
といっても、除草作業を中心に摘果しているので一気にはできないんですがね(笑)
今回は樹勢が弱っていることもあり、摘果を急いでもそんなに夏芽を出すことはないと思うので、木を選んで進めていこうと思っています。

そして、今後の雨の状況にもよるんですが、摘果が早過ぎると実の肥大化が進み、規格以上に大きくなりすぎると商品価値が下がるので注意することが大切ですね。

続きを読む