2018年 6月 の投稿一覧

収穫をはじめて3年目の温州みかんは…!?

温州みかん1

登園に5本だけある温州みかん…。
収穫を始めてから今シーズンで3年目になります。

さすがに温州みかんらしく着花量も見事なくらい多かったのですが、着果量もなかなかのものです。
やはり摘果はしないといけないのですが、どの程度にしておくのか!?
少なくしすぎると大玉傾向になり食味が落ちるし、生らし過ぎると小玉で酸抜けが悪くなります。
この辺りのさじ加減が中晩柑とは少し違うのかとも思います。

この温州みかんは基本的には自家消費のために植え付けしたもので、これ上数量を増やす予定もありません。
しかし、お得様の中には食べてみたいといわれる方もいるので、そのような場合はお送りするようにしています。

さて、もうそろそろハクビシン対策をしないとイケない時期になりました。
果実が食べられてしまう前に準備しておきたいですね!

続きを読む

太田ポンカンの生育状況について…。

ポンカン1

例年、当園でも人気がある柑橘のひとつ、太田ポンカン。
昨シーズンは台風と寒波の襲来によって木にダメージがあり、今シーズンの着果も心配になるところでした。
やはり、その影響がでたのか、着果量も少なく、木の樹勢が弱っているのが分かります。

これでも春先よりは木の樹勢も回復したように思います。
中には回復が遅れている木もあるのですが、それらは枯れてしまうかもしれません…。
それでも少しは実を着けてくれています。
このように回復が遅れている木は実を生らさない方が無難かもしれません。
まだ生理落果が終わってはいないようで、まだ木に残っている実も多い状況です。

それぞれの木の樹勢をチェックしつつ着果の具合を調整する必要がありそうです!
生理落果が終わった時点でないと最終的にどれほどの実が残るかは分かりません。
しかし、全体的にみると着果量の少ないシーズンになるのは間違いなさそうですね…。

続きを読む

苗木を植え付けてから4年目の清見タンゴールの若木…。

清見タンゴール1

3年前に苗木を植え付けた清見タンゴール。
今シーズンで4年目をむかえます。
木の根もしっかりと根付き、いよいよ本格的に実をつけさせることに…。

若木のうちは精品率が上がらない傾向にあります。
やはり、木の成長の勢いが強いせいもあって、なかなかきめの細やかな果実になりません。
しかし、年々実の着ける量が多くなってくるにつれて精品率もアップしてくるので気長に待つこととします!

木の状況は根の張具合もよく、木の樹勢も良い状況です。
そして、着果量もそれなりにあるので、今シーズンから収穫出来るようにしたいと思っています。

続きを読む

不知火(デコポン)の生育状況…。

不知火1

今朝は昨夜の雨の影響が残っていたようで、雫がたくさんありました。
なので、不知火園で剪定枝の焼却処分をして来ました。

その焼却処分をしている間に不知火の生育状況を確認して来ました。
やはり、他の柑橘同様、着果量が多いですね!
自然落下もぼちぼち始まったみたいです。
このまま全ての味が大きくなるということはないですが、それなりに落ちいてくれると良いのですが…。

今回の園は海抜の高い場所にあるのですが、それなりに実は大きくなっています。
生理落果が終わると摘果作業を始めます。
今シーズンの摘果作業も忙しくなりそうですね!

続きを読む

サンフルーツと清見タンゴールジュースのラベル貼り!

ジュース用ラベル

今日は台風5号の影響で午後からは本降りの雨に…。
そういうことで、室内で先日出来上がったばかりのジュースのラベルを貼りました。

ラベルの基本デザインは昨シーズンと同じものを使用!
ただ、昨シーズンのものは目立ちにくいということもありラベルの素材を変更しました。
和紙のイメージで白を基本としたことで少しは目立つようになった気がします。
賞味期限とおすすめポイントのラベルが単純に白なので、それに合わせて白を基調とし、少しだけ高級感を出すために和紙っぽいイメージに仕上げることにしました。

変更したといってもラベルの素材だけなので代わり映えがしないとの意見も聞こえてきそうですが…。
そして、この「半島オレンジ」にもこだわりを持っています。
今シーズンもシンプルなイメージでいきたいと思います!

続きを読む