自然の猛威の前では何も出来ないように感じます…。

倒れた大木

この度の西日本を中心とした梅雨前線による記録的な大雨で過去にないような甚大な被害が起きてしまいました。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます…。
また、これ以上被害が発生しないよう祈りたいものです。

ここ佐田岬半島も今日一日、雨が降っていました。
降り方はそれほど強くはなかったのですが、止む時間はほとんどなく、静かに降っているといった感じでした。
しかし、これまでに降った雨量はかなり多くなっているようで、いつ土砂崩れが起きてもおかしくないような状況だと思います。
幸いにも自宅のある集落ではそれほど大きは被害は出ていないようで、集落内の石垣が数カ所崩れているとの報告があっただけでした。

しかし、今後の雨の降り方によっては余談の許さない状況になります。
細心の注意が必要ですね!

 

スポンサーリンク
[ad#blog-yugiboushi-site-01]

 

地滑りの多い地域だからこそなんです!

根こそぎ倒れた木

このあたりは地滑り危険地域に指定れているくらい、地滑りの危険性が高い地位です。
そのようなことから、今回の雨でもかなり心配していたところです。
幸いにも集落では大きな被害は起きていないようですが、外に出ていないのではっきりしたことは分かりません。

しかし園地ではどれほどの被害が起きているのか想像も付きません…。
とても気になるのですが、今日のような日の外出は控えた方が無難なので、無理して見回りには行かないようにしています。
特に園地への道路も地滑りが多く、園地にいたってはその危険性がさらに高くなります。

この地区では、このような状況の時は、園地に行かないようにしている農家さんがほとんどで、雨が上がってから確認作業に向かう方が多いですね。
これは昔から地滑りに悩まされて来た土地柄なのかもしれません…。
農家であれば園地が心配なのは誰でも同じこと!
しかし、危険だと思われるときは我慢することも必要です。

 

スポンサーリンク
[ad#blog-yugiboushi-site-02]

 

こんな時ほど落ち着いた行動を…!

根こそぎ崩れ落ちた大木

「崩れてもどうすらや!?」
このような状況の時によく出る会話の一部です。
一見、諦めとも取れる言葉ですが、自分はそうは思っていません。
自然には逆らっても仕方がないという意味で、今は見守るしかないといった感情なのではないかと思います。
言い換えれば、腰が座っているとでもいうのでしょうか…!?
昔から地滑りに悩まされてきた村人の強さを感じます。

明日もまだ雨が続きそうです。
ここはじっと我慢して、来る時のために備えておきたいですね。
もちろんですが、自宅さえ危険な状態におかれている場合は早めの避難が必要です。
とにかく身の安全を確保することが一番です。
ご近所さんと連絡を取り合い、行動を共にすることも有効な手段だと思います。

これまでに入ってきた情報によると町道の一部が土砂崩れのために通行止めになっていて、各集落を結ぶ道路でも崩れている場所があるようです。
すこしでも早い復旧望まれますが、今は無理をせず、身の安全の確保に努めましょう!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*