今日、不知火園2ヶ所目となる園での分割採集が終了!
とにかく、この園の不知火は着色が悪かった。
そもそも海抜の高いところに位置する園なので、多少の着色不良は覚悟していたのですが…。
今までに経験したことがないほど着色が進んでいなかったですね!
着色が進んでいないだけならいいのですが、雪や低温による被害も心配です。
明日から冬型の気圧配置になり、冷え込みが強くなる予報が出ています。
ここ四国でも平野部で積雪する可能性もあるとか…。
当園の中でも一番雪の被害を受ける可能性がある園なので気になるところです。
今回の寒波に備えて着色不良のものまで、全ての不知火を収穫している農家さんもいます。
雪の被害を受けないように早めに収穫するか、あくまでも完熟に近い状態での収穫にこだわるか…。
いずれにしても、当園は着色優先にすることにしました。
あとは被害のでないよう、祈るだけですね!
最近のコメント