今日の作業
園地「ウマキ」にてバイオ炭の投入作業を実施。
投入量は 10kg。
今回で調査エリアへのバイオ炭投入はとりあえず完了。
方法

滴下位置を基準に、穴埋め方式と地表撒き方式を併用。
穴埋めはスコップを使い、根域に近い場所へ投入。
地表撒きは下草や落ち葉と混ざる形で散布し、自然の働きに委ねた。
所見・メモ
下草が豊かに生えており、撒いた炭はすぐに覆われて流亡リスクは少ないと考えられる。
今回でウマキ区画の調査エリアへの炭投入は一区切り。
炭の効果を確認するためには、今後の降雨や生育状況の観察を続ける必要がある。
今後の予定
調査エリア外の園地への投入は他の作業の合間をみて実施する。
降雨後の炭の馴染みを確認。
9月中旬に目視による簡易調査を実施予定。
他区画(シタバタケやジルクミ)とあわせて、効果を比較しながら記録を継続。














最近のコメント