スポンサーリンク

不知火(デコポン)は貯蔵にも細心の注意が必要です!

不知火の貯蔵

ジューシーで濃厚な食味が人気の不知火…。
そろそろ市場にも出回りはじめ、やはり人気の高さは健在のようですね!

さて、その不知火ですが、収穫から始まって貯蔵に至るまでの間、取り扱いには細心の注意が必要です。
そうせざるをえない要因として果皮障害があります。
不知火は「ヤケ果」と呼ばれる果皮障害になりやすいようです。
当園の場合、海抜の高低にかかわらずその症状が見られるのです。
JAの指導課の方に相談しても、その原因の究明には至らず、とりあえずは果皮に衝撃を与えないようにするよう指示をうけています。

そんな中、今シーズンも選別・貯蔵作業が始まりました。
収穫作業との同時進行になるので、時間的に大変ですが、なんとかこなしていきたいと思います。
食べ頃になる3月上旬まで熟成させるので、貯蔵には特に注意が必要ですが、美味しくさせるにはとても大切な作業です!

続きを読む

積雪・低温による被害確認のため各園を廻ってみることに…。

園内の積雪状況

今回の寒波、本当に寒くて長引いています。
今朝も若干ですが積雪があったようです。

今でも家の周辺の雪は解けていません。
柑橘園はこの場所よりは積雪が少ないところなのですが、各園の様子が気になり、午後からになりましたがちょっと見廻りに行って来ました。

その結果、やはり海抜の高い園は雪も残っていて様々な影響が出ています。
その反面、海抜の低い園は雪は解けてなくなっていますが、柑橘への影響は出ているような気がします。

一週間後、どのような結果になるのか心配ですが、様子をみるしかないですね!

続きを読む

サンプル講習会に参加して来ました!

サンプル講習会

先日23日にサンプル講習会に参加して来ました。
この講習会は当園も加入している三崎共選の主催で、出荷の際の基準説明等がありました。

今回の講習会の品種はサンフルーツとはるみ、宮内伊予柑と太田ポンカン、そして不知火(デコポン)でした。
この中でこれから生産が伸びそうな柑橘は「はるみ」です。
サンフルーツと伊予柑、そして太田ポンカンは減産傾向にあります。

確かに説明もデコポン(不知火)中心だったような気がします(笑)

続きを読む

今度の寒波は柑橘達に様々な影響を与えそうです!

積雪1

今日の早朝から降り始めた雪。
夜が明けてからも降り続け、お昼前には猛吹雪に…。
おまけに気温も朝より下がって行く始末で、降り続けていた雪は午後には上がったものの、全く解けない状態に!

このままの状態で明日の朝を迎えると柑橘達への影響は避けられないでしょう。
あす朝の予想最低気温はマイナスの予報が出ていました。
積雪・低温による障害が出てもおかしくない状況です。

せめて果実が凍らなければいいのですが、ちょっと難しいですね。
これも半島の自然。
ここで柑橘栽培をしているかぎり受け入れる必要があります。
雪解けを待って、柑橘達の状況を見極めないとイケないですね!

続きを読む

3ヶ所目の不知火園ではカラスの食害が…!

完熟した不知火

今日の午後からは不知火の収穫で3ヶ所目となる園へ!

この園も前回の園同様、海抜が高いところにあります。
その為、着色状況が気になっていたのですが、案の定、ちょっと早めな感じです…。
完全着色している果実もあるのですが、全体的にもう少しといったところです。
やはり、着色を確認しながらの収穫になりますね!

そして、この園ではカラスによる食害が目立っています。
鳥による被害の中でもカラスは厄介で、対処する効果的な方法がありません。
とはいっても、イノシシほどの量は食べないので、とりあえずこのままで作業を続けていこうと考えています!

続きを読む

スポンサーリンク