ユウギボウシの柑橘栽培日記
ホーム
/
9月
9月
2019.09.01
9月の作業メモ
黒点防除は収穫日を考慮して散布する!
*散布から90日以降しか収穫出来ないので注意すること。
果実の肥大状況を確認しながら仕上げ摘果を実施する。
続きを読む
スポンサーリンク
プロフィール
自分が生まれ育った佐田岬半島。 その先端部で趣味の釣りを楽しみながら、愛媛の名産の柑橘栽培をしています。 自然の恵みをいっぱい浴びた柑橘を、なるべく多くの皆さんに味わって頂きたく、日々農作業に頑張っています! 収穫後は、ネット販売も再開します。 柑橘好きの皆様、よろしくお願いします♪
人気の記事
堆肥化に5・6年かかる杉葉の利用価値は雑草対策と土壌乾燥防止!
10月の作業メモ
9月の作業メモ
夏の雑草のハタカリに大苦戦!
不知火の摘果対象は奇形・穴あき・小玉を中心に!
最近の投稿
堆肥化に5・6年かかる杉葉の利用価値は雑草対策と土壌乾燥防止!
10月の作業メモ
9月の作業メモ
夏の雑草のハタカリに大苦戦!
不知火の摘果対象は奇形・穴あき・小玉を中心に!
最近のコメント
二人のエバさんと共に石垣の修復作業をしました!
に
yugiboushi
より
二人のエバさんと共に石垣の修復作業をしました!
に
しいら2.0
より
サンフルーツ100%のジュース、完成です!
に
栄養満点、柑橘果汁100%のストレートジュース揃ってます!
より
カテゴリー
作業メモ
商品情報
未分類
柑橘情報
病害虫
農作業
アーカイブ
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
最近のコメント